FRWブログ

FRWのブログ

『魔法少女まどか☆マギカ』考察 探偵のいないミステリーの先 美樹さやかの物語 その1 再掲載 *ネタバレ注意

*ネタバレ注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美樹さやかのことを語る上でまず指摘したいのは、上条恭介のモチーフが、

 

 中学2年生で、14歳で、弦楽器奏者で、左手がしびれると劇中で思い切りいっている『新世紀エヴァンゲリオン』の主人公、セカンドチルドレン、碇シンジにほかならないということである。

 

 そうなると、さやかのモチーフは、どう考えても綾波レイである。(少なくともキャラクターデザイン上は)

 

 そして『エヴァンゲリオン』がマザー・コンプレックスの物語であったように美樹さやかの物語は、上条恭介を真の主人公にしたマザー・コンプレックスの物語であるということである。

 

 最終回から見ていこう、

 

 さやかは、まどかのとなりで恭介の弾く『アヴェ・マリア』を聞きながら亡くなっていった。そして、

 

1.ミュージシャンである恭介の内心の描写が、声になって表れたのはさやかの死に気づいたときのみである。他の場面では恭介の内心の描写は一切書かれていない。

 

2.『アヴェ・マリア』のマリアというのは、勿論イエス・キリスト母親のことであって、「恭介の弾く『アヴェ・マリア』聞きながら死んでいったさやかは母親ポジションの人ですよ。」と製作者はとてもわかり易いヒントを出している。

 

 1.と2.をあわせて考えると、

 

  美樹さやかの物語は、

 

 「さやかは母親ポジションの人だ」というヒント一緒に、

恭介がどういう人間で、何を考え、何をしていたのかはあえて伏せいる、

叙述トリックのクイズになっているので、振り返ってみてもらいたいという製作者からの出題だと思われる。

 

 これを読み解きながら、考察を進めていく。

 

 続く

 

『魔法少女まどか☆マギカ』考察 探偵のいないミステリーの先 美樹さやかの物語 その2 再掲載 *ネタバレ注意

fast-run-winding.hatenablog.com